暗号資産投資の始め方|リップル・ビットコイン等の購入方法

暗号資産投資の始め方を説明。仮想通貨は暗号資産に呼称が変わりました。リップル・ビットコイン・イーサリアムの買い方も説明

You are here: Home / Archives for 2018

Archives for 2018

リップルの将来性について思うこと

01.13.2018 by kasomanabu //

2017年の12月以降リップル(XRP)の値動きが激しくなってきました。12月初旬には20円台だった価格が最大400円ほどにまで上昇。現在は250円付近で推移しているという状況です。

 

ここまでの情報では

  • XRPの上限は1000億XRP
  • 世界中の銀行や金融会社等と提携をしている
  • 送金スピードは数秒と速い(ビットコインは10~30分程度)
  • 55か月にわたり毎月最大10億XRPが放出される
  • リップルネットワークではXRPが使われる

まだまだ大きい情報から小さいニュースまでいろいろありますが、価格にかかわりそうなものを少しまとめてみました。

 

 

ここからはあくまで私見ですが、将来性に関しては仮想通貨の中でも抜群と感じています。銀行や金融会社との提携で地盤を固めてきたリップルは世界の金融情勢を変えることが可能だと思います。これまで国際送金では数日かかったものが、数秒でさらに手数料もかなり安価で行えるようになるのですから金融業界では革命と呼んでもよいほどの変化を見せる可能性があります。その可能性を秘めているのは現状リップルだと思います。

 

クリアすべき課題としては国ごとに仮想通貨に関する規制等が違うので、そこを乗り越えること。また現状の基軸通貨は米ドルですので、その覇権を脅かすようになった時にアメリカがどういう反応を起こすかということ。アメリカがリップルをはじめ仮想通貨に関して拒否反応を大きくするとかなりダメージは大きくなると思います。

 

現状のグローバル社会では仮想通貨はかなり需要があると思います。その中でも世界的に地盤を固めてきたリップルが今後実際に使われていけるのかどうかがカギになります。これからの動きに注目して見守っていきたいです。

 

 

Categories // ripple

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3

仮想通貨取引は大手DMM

口座開設で1000円プレゼント!

最近の投稿

  • コインチェックでのネム(XEM)盗難被害について
  • イーサリアム(ETH)の購入方法
  • 仮想通貨の現物取引所口座おすすめランキング
  • ビットコインなど仮想通貨の保管場所
  • リップル(XRP)の購入方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    カテゴリー

    • bitcoin
    • currency
    • ethereum
    • ripple

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2021 · Modern Studio Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in